<オンラインセミナー>テレワークの弊害~曜日感覚とモチベーションを失った部下編~
2020年04月21日(火) オンライン開催

- 日時
- 2020年4月21日(火)13時~13時45分
(講義30分、Q&A15分) - 会場
- Youtube Live(オンラインセミナー)
- 主催企業
- 株式会社カルチャリア Culturia, Inc.
- 参加費用
- 無料
- 定員
- 50名
- 申込期限
- 2020年04月20日(月)
- 主な対象者
- 人事担当者 総務担当者 テレワークを導入した企業の方
- 備考
- 講師:奥山由実子
お申し込みの受付は終了しました
セミナー詳細
こんにちは。カルチャリア奥山です。
多くの企業がテレワークを実施し始めてから、早1ヵ月が経ちました。
そして緊急事態宣言が発表され、しばらくはテレワークが続くことが予想され、
またこれまで実施していなかった企業でもテレワークの実施を検討されているでしょう。
最初は「働き方改革が一気に加速する機会だ!」「満員電車のストレスから解消された!」等、テレワークを指示する方の意見が多かったのですが、一ヵ月経ってみると「そろそろオフィスに行きたい病」に苦しむ社員はいませんか?
仕事とプライベートの境目が曖昧で、徐々にモチベーション維持が辛くなってきた…という社員も皆さんのチームにいると思います。
業務管理の観点から見ても、対面で会わない期間が長くなると、メンバーの状態管理やチーム全体の業務管理が今まで通りに出来ず、意外に労力がかかって悩んでいるという相談が寄せられます。
このままの状況が続くと、働き方改革を加速するどころか、個人、チーム、そして会社全体のモチベーションが上がらず、テレワークが機能しない、退職率の増加という課題に直面してしまいます。
昨今のような状況で、部下、同僚に直接会えなくてもモチベーションを上げる為のコツをお伝え出来ればと想い、オンラインセミナーを≪無料≫で開催することに決定しました。
今回はお昼の時間帯に合わせて開催しますので、テレワーク中の息抜きとしてご参加いただけます。
「自粛期間が終わって気づいたら全員5月病になっていた…」というチームと
「こんな時こそモチベーションを向上し合い、今回の逆境を乗り越えている!」チームの違いはどこにあると思いますか?
そのポイントを当日お伝えします!
【アジェンダ】
◆モチベーションの正体とは?
◆高いモチベーションが仕事に与えるメリット
◆テレワークにおけるモチベーション低下の原因
◆テレワーク中でも仕事のモチベーション維持の方法
◆優先順位の付け方(緊急、重要そして+α)
◆チームで励ます方法
■セミナー講師
株式会社カルチャリア Culturia, Inc.
代表取締役社長/国際人事コンサルタント
奥山 由実子
【講演実績例】
リコーインダストリーグループ 講演
一般社団法人PMI日本支部(日本IBM主催)講演
伸びる会社は月曜の朝がいちばん楽しい(ダイヤモンド社主催セミナー)
無印良品 パネルディスカッション(アウターブランディング成功事例セミナー)
日本経新聞社・カルティエ協賛ウーマンズ・イニシアティブ・フォーラム(起業を目指す女性のためのスキルアップセミナー)
多くの企業がテレワークを実施し始めてから、早1ヵ月が経ちました。
そして緊急事態宣言が発表され、しばらくはテレワークが続くことが予想され、
またこれまで実施していなかった企業でもテレワークの実施を検討されているでしょう。
最初は「働き方改革が一気に加速する機会だ!」「満員電車のストレスから解消された!」等、テレワークを指示する方の意見が多かったのですが、一ヵ月経ってみると「そろそろオフィスに行きたい病」に苦しむ社員はいませんか?
仕事とプライベートの境目が曖昧で、徐々にモチベーション維持が辛くなってきた…という社員も皆さんのチームにいると思います。
業務管理の観点から見ても、対面で会わない期間が長くなると、メンバーの状態管理やチーム全体の業務管理が今まで通りに出来ず、意外に労力がかかって悩んでいるという相談が寄せられます。
このままの状況が続くと、働き方改革を加速するどころか、個人、チーム、そして会社全体のモチベーションが上がらず、テレワークが機能しない、退職率の増加という課題に直面してしまいます。
昨今のような状況で、部下、同僚に直接会えなくてもモチベーションを上げる為のコツをお伝え出来ればと想い、オンラインセミナーを≪無料≫で開催することに決定しました。
今回はお昼の時間帯に合わせて開催しますので、テレワーク中の息抜きとしてご参加いただけます。
「自粛期間が終わって気づいたら全員5月病になっていた…」というチームと
「こんな時こそモチベーションを向上し合い、今回の逆境を乗り越えている!」チームの違いはどこにあると思いますか?
そのポイントを当日お伝えします!
【アジェンダ】
◆モチベーションの正体とは?
◆高いモチベーションが仕事に与えるメリット
◆テレワークにおけるモチベーション低下の原因
◆テレワーク中でも仕事のモチベーション維持の方法
◆優先順位の付け方(緊急、重要そして+α)
◆チームで励ます方法
■セミナー講師
株式会社カルチャリア Culturia, Inc.
代表取締役社長/国際人事コンサルタント
奥山 由実子
【講演実績例】
リコーインダストリーグループ 講演
一般社団法人PMI日本支部(日本IBM主催)講演
伸びる会社は月曜の朝がいちばん楽しい(ダイヤモンド社主催セミナー)
無印良品 パネルディスカッション(アウターブランディング成功事例セミナー)
日本経新聞社・カルティエ協賛ウーマンズ・イニシアティブ・フォーラム(起業を目指す女性のためのスキルアップセミナー)
お申し込みの受付は終了しました