<10/21(水)>オフィスのミカタ主催イベント【総務・人事・経理Days!オンライン】
2020年10月21日(水) オンライン開催

- 日時
- 2020年10月21日(水)
10:00~12:00 - 会場
- オンライン開催
- 主催企業
- オフィスのミカタ株式会社
- 参加費用
- 無料
- 定員
- 50名
- 申込期限
- 2020年10月20日(火)
- 主な対象者
- 総務 人事 経理 バックオフィス担当者
- 備考
お申し込みの受付は終了しました
セミナー詳細
「総務・人事・経理Days!」は、日々働く環境の改善のために情報収集に努めていらっしゃる感度が高い総務・人事・経理の担当者に効率よく情報を収集して頂くためのセミナーです。
[ 登壇企業 ]
①NTTコミュニケーションズ株式会社
②株式会社カルチャリア
③Indeed Japan 株式会社
日時:2020年 10月21日 水曜日 10:00~12:00
会場:オンライン開催
参加費用:無料
申込期限:2020年10月20日(火) 18:00
①NTTコミュニケーションズ株式会社
ニューノーマル時代における新しい働き方の実現
~リモートワークの次にやることは? NTT Comからのご提案~
講演概要:私たちがめざすニューノーマルとは、リモートワークが普通に生活の中にあり、多様な人材が多様な働き方を通じて新たな価値を創造する状態です。
働く場所や時間の柔軟性を高めるだけでなく、DXによる業務プロセスの見直しなど、NTT Comの様々な取り組みをご紹介します。
②株式会社カルチャリア
あなたの会社は大丈夫?パワハラゼロの明るい職場づくり
講演概要:
社員が幸せに働くための第一歩としてパワハラゼロの明るい職場作りをご提案します。
現状、日本でもパワハラ防止法が今年6月に施行されたものの
・社内で何度もハラスメント研修を実施しているのにハラスメントが減らずに困っている
・ハラスメント研修=内容が重い、と社内で敬遠されてしまう
・パワハラ防止法が2020年6月に施行されるものの対策が追いついていない という悩みを抱える企業が多くいらっしゃるかと思います。
ハラスメント問題で一番難しいグレーゾーンをきちんと理解し、また社員が幸せに働く為の明るい職場作りのポイントをお伝えします。
③Indeed Japan 株式会社
データで読み解くIndeed・採用成功に繋がる求人票とは
講演概要:
近年の検索エンジンの台頭・モバイルの普及は、求職者が「求人を検索する」という行動にどのような影響を与えたのでしょうか。そしてそれらを活用するためには採用企業は何をしたら良いのでしょうか。今回は世界No.1求人検索エンジン*Indeedの貯蓄したデータを元に 押さえておくべき、より良い人材とIndeedで出会うコツや、求人票の書き方のヒントとコツを紹介します。
*出典:Comscore 2020年3月総訪問数
[ 登壇企業 ]
①NTTコミュニケーションズ株式会社
②株式会社カルチャリア
③Indeed Japan 株式会社
日時:2020年 10月21日 水曜日 10:00~12:00
会場:オンライン開催
参加費用:無料
申込期限:2020年10月20日(火) 18:00
①NTTコミュニケーションズ株式会社
ニューノーマル時代における新しい働き方の実現
~リモートワークの次にやることは? NTT Comからのご提案~
講演概要:私たちがめざすニューノーマルとは、リモートワークが普通に生活の中にあり、多様な人材が多様な働き方を通じて新たな価値を創造する状態です。
働く場所や時間の柔軟性を高めるだけでなく、DXによる業務プロセスの見直しなど、NTT Comの様々な取り組みをご紹介します。
②株式会社カルチャリア
あなたの会社は大丈夫?パワハラゼロの明るい職場づくり
講演概要:
社員が幸せに働くための第一歩としてパワハラゼロの明るい職場作りをご提案します。
現状、日本でもパワハラ防止法が今年6月に施行されたものの
・社内で何度もハラスメント研修を実施しているのにハラスメントが減らずに困っている
・ハラスメント研修=内容が重い、と社内で敬遠されてしまう
・パワハラ防止法が2020年6月に施行されるものの対策が追いついていない という悩みを抱える企業が多くいらっしゃるかと思います。
ハラスメント問題で一番難しいグレーゾーンをきちんと理解し、また社員が幸せに働く為の明るい職場作りのポイントをお伝えします。
③Indeed Japan 株式会社
データで読み解くIndeed・採用成功に繋がる求人票とは
講演概要:
近年の検索エンジンの台頭・モバイルの普及は、求職者が「求人を検索する」という行動にどのような影響を与えたのでしょうか。そしてそれらを活用するためには採用企業は何をしたら良いのでしょうか。今回は世界No.1求人検索エンジン*Indeedの貯蓄したデータを元に 押さえておくべき、より良い人材とIndeedで出会うコツや、求人票の書き方のヒントとコツを紹介します。
*出典:Comscore 2020年3月総訪問数
お申し込みの受付は終了しました