5/25(水)15時~「契約業務DXを成功させる次の一手を解説 ―電子契約導入後にやるべきこと」
2022年05月25日(水) オンライン開催

- 日時
- 2022年5月25日(水)15:00~16:00
- 会場
- オンデマンド配信
お申込いただいた方へ、視聴用URLをメールにてご案内いたします。
前日正午までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、seminar@legalforce.co.jpまでお問合せください。 - 主催企業
- 株式会社LegalForce
- 参加費用
- 無料
- 定員
- 定員なし
- 申込期限
- 2022年05月24日(火)
- 主な対象者
- 契約業務担当者(法務部・総務部・管理部) 社内DX担当者
- 備考
- 【ご注意】 以下の事項につきあらかじめご了承のうえお申し込みください。 株式会社LegalForce(以下「当社」という)と同業他社に所属される方のご参加はご遠慮いただいております。 講義資料はセミナー終了後にアンケートへお答えいただくとダウンロードしていただけます。事前配布はございません。 講義の内容は講師に一任をしており、当社は監修等を行っておりません。 講義内容へのご質問は、セミナー開催時間内に受け付けいたします。セミナー終了後にいただいたご質問へはお答えできません。また、いただいたご質問であっても、全てのご質問にお答えすることをお約束するものではありません。 お申込み情報に不備がある場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。各項目を正しくご入力の上、お申込みくださいますようお願いいたします。 本セミナーに関し、予告なくセミナータイトル等を変更させていただく場合がございます。
お申し込みの受付は終了しました
セミナー詳細
契約業務のDXのため、また業務改善のため、電子契約は導入したものの
「利用率が伸びず、紙が減らない。」「紙の契約と電子契約の管理が分かれ、より煩雑になってしまった。」「過去の締結済みの電子契約を探すのも意外と大変。」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
実は、電子契約を導入して実際の「契約業務の改善」につなげるためには、契約業務の様々な場面を想定し、運用フローを構築する必要があります。
本セミナーでは、電子契約導入後の様々な悩みを解決し、契約業務の改善を実現するためのポイントを解説いたします。また、電子契約で解決できることとそうでないことを明確にしたうえで、契約業務フローを改善するためにやるべきことを分かりやすく具体的にお話しします。
「利用率が伸びず、紙が減らない。」「紙の契約と電子契約の管理が分かれ、より煩雑になってしまった。」「過去の締結済みの電子契約を探すのも意外と大変。」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
実は、電子契約を導入して実際の「契約業務の改善」につなげるためには、契約業務の様々な場面を想定し、運用フローを構築する必要があります。
本セミナーでは、電子契約導入後の様々な悩みを解決し、契約業務の改善を実現するためのポイントを解説いたします。また、電子契約で解決できることとそうでないことを明確にしたうえで、契約業務フローを改善するためにやるべきことを分かりやすく具体的にお話しします。
お申し込みの受付は終了しました