5/15(木)14時~「2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント」
2025年05月15日(木) オンライン開催

- 日時
- 2025年5月15日(木) 14:00〜15:20
- 会場
- 【無料オンライン開催】
お申込みいただいた方へ、開催前日に視聴用URLをメールにてご案内いたします。
前日正午までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、seminar@legalontech.jpまでお問合せください。 - 主催企業
- 株式会社LegalOn Technologies
- 参加費用
- 無料
- 定員
- 定員なし
- 申込期限
- 2025年05月15日(木)
- 主な対象者
- ベンチャー・スタートアップ企業の経営者の方 企業の法務・人事など管理部門責任者の方 企業の法務・人事など管理部門の方 人事制度についてご関心のある方
- 備考
- 以下の事項につきあらかじめご了承のうえお申込みください。 株式会社LegalOn Technologies(以下「当社」という)と同業他社に所属される方や法律事務所に所属される方のご参加はご遠慮いただいております。 講義の内容は講師に一任をしており、当社は監修等を行っておりません。 講義内容へのご質問は、セミナーお申込み時点に受け付けいたします。セミナー終了後にいただいたご質問へはお答えできません。また、セミナーお申込み時点にいただいたご質問であっても、全てのご質問にお答えすることをお約束するものではありません。 本セミナーに関し、予告なくセミナータイトル等を変更させていただく場合がございます。
セミナーに申し込む
セミナー詳細
※本セミナーは、2025年2月19日に放送した「2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント」の再放送です。
2025年4月より、育児・介護休業法や雇用保険法をはじめとする労働法の改正が順次施行されています。昨今の働き方の多様化や労働環境の変化に伴い、人事・労務分野では法改正や制度変更が相次ぎ、企業には柔軟かつ迅速な対応が求められています。これらの改正は、企業が従業員の働きやすい環境を整えるだけでなく、コンプライアンスを強化するうえでも重要な課題です。
特に育児・介護休業法や雇用保険法の改正が順次施行され、正確な理解と迅速な実務対応が必要とされる中、法改正への対応と社内制度の刷新という課題における具体的な対応策の検討に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、2025年施行の主要な人事労務関連法改正の概要をわかりやすく解説いたします。その中でも育児・介護休業法の改正に焦点を当て、10月施行分まで含めて概要を説明するとともに、4月施行分の実務上の対応策や留意点について、法的観点と労務管理の観点から経験豊富な弁護士と社労士が詳しくお話しします。
講師を務めるのは、法律事務所ZeLo/社会保険労務士事務所ZeLoより、就業規則等の人事労務関連の社内規程の策定、賃金制度・労務管理に関するアドバイスなど、企業の労務環境整備に関して多数支援実績がある弁護士 藤田豊大先生と、上場企業の労務管理やスタートアップ企業の労務監査を得意とする特定社会保険労務士 安藤幾郎先生です。
【このセミナーで学べること】
主要な人事労務関連の法改正
・改正の背景と主な目的
・要点と実務への影響
育児・介護休業法の改正
・4月施行分、10月施行分の法改正の概要
・4月施行分についての実務上の対応策と留意点
2025年4月より、育児・介護休業法や雇用保険法をはじめとする労働法の改正が順次施行されています。昨今の働き方の多様化や労働環境の変化に伴い、人事・労務分野では法改正や制度変更が相次ぎ、企業には柔軟かつ迅速な対応が求められています。これらの改正は、企業が従業員の働きやすい環境を整えるだけでなく、コンプライアンスを強化するうえでも重要な課題です。
特に育児・介護休業法や雇用保険法の改正が順次施行され、正確な理解と迅速な実務対応が必要とされる中、法改正への対応と社内制度の刷新という課題における具体的な対応策の検討に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、2025年施行の主要な人事労務関連法改正の概要をわかりやすく解説いたします。その中でも育児・介護休業法の改正に焦点を当て、10月施行分まで含めて概要を説明するとともに、4月施行分の実務上の対応策や留意点について、法的観点と労務管理の観点から経験豊富な弁護士と社労士が詳しくお話しします。
講師を務めるのは、法律事務所ZeLo/社会保険労務士事務所ZeLoより、就業規則等の人事労務関連の社内規程の策定、賃金制度・労務管理に関するアドバイスなど、企業の労務環境整備に関して多数支援実績がある弁護士 藤田豊大先生と、上場企業の労務管理やスタートアップ企業の労務監査を得意とする特定社会保険労務士 安藤幾郎先生です。
【このセミナーで学べること】
主要な人事労務関連の法改正
・改正の背景と主な目的
・要点と実務への影響
育児・介護休業法の改正
・4月施行分、10月施行分の法改正の概要
・4月施行分についての実務上の対応策と留意点
セミナーに申し込む