オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

業界相関図とは

DIAGRAM

業界相関図とは、バックオフィス業務である総務・人事・経理担当者を支えるツールやサービスを視覚的にわかりやすく表した相関図です。

オフィスのミカタ業界相関図

バックオフィス業界相関図 2023年版

日本の企業の約99.7%、約360万社は中小企業(※)です。中小企業様にとって、バックオフィス業務はとても重要な業務にもかかわらず、1人または少人数で総務・人事・経理など幅広い業務を兼任しているケースが大半となっています。

「バックオフィス業界相関図」は総務・人事・経理などバックオフィス業務を兼任するご担当者様の、業務効率化・生産性改善・モチベーション向上などに役立つサービスを網羅的にまとめたコンテンツです。バックオフィス業務の初心者にもわかりやすく、サービス同士の関連性を意識して配置しているのが特徴です。

自社がどのようなサービスを利用したらいいのわからないというご担当者様にとっては、業界の全体像を把握し、課題を発見する糸口になるでしょう。

ぜひ「バックオフィス業界相関図」をサービス選定や情報収集にご活用ください。
※2016年に経済産業省中小企業庁が「中小企業・小規模事業者数の集計」として公表。

経理業界相関図 2022年版

会社におけるお金の流れを管理する経理部門。正確な会計処理が求められ、経営判断をしていく上でツール選びも重要となります。

「経理業界相関図2022」は、経理業務のご担当者様にとって検討すべき必要なサービスを網羅的にまとめたソリューションマップです。

経理業務の初心者だとしても、見やすくわかりやすくすることを注意しながら、各サービス同志のシステム連携など関連性も加味して配置しております。

掲載している各サービスの資料やカテゴリの解説記事も閲覧いただけます。
ぜひサービス選定や情報収集にご活用ください。

バックオフィス業界相関図 2022年版

日本の企業の99.7%、360万社は中小企業です。中小企業様にとって、バックオフィス業務はとても重要な業務にもかかわらず、一人または少人数で総務・人事・経理など幅広い業務を兼任しています。

「バックオフィス業界相関図」は総務・人事・経理の業務兼任するご担当者様にとって検討すべき、必要なサービスを網羅的にまとめたコンテンツです。

またバックオフィス業務の初心者にもわかりやすく、サービス同士の関連性を意識して配置しております。

どのサービスを利用したらいいのか分からないご担当者様も、「バックオフィス業界相関図」をご覧いただければ業界の全体像を把握し、課題を発見する糸口になるでしょう。

ぜひサービス選定や情報収集にご活用ください。

総務業界相関図 2021年版

2020年は、私たちの働き方に大きな変化を強いられた年でした。新型コロナウイルス感染症の影響は今なお続いており、テレワークなど「新しい習慣」は定着しつつあります。

そんな中、壁も浮き彫りになりました。
総務担当者のなかには、契約書への押印や紙で送られてくる郵便物の開封・送付などのため、出勤を余儀なくされた人もいたのではないでしょうか。

また、出社すれば当たり前にできていた社員同士のコミュニケーションがむずかしくなったことで、認識の食い違いや連携ミスに悩まされた企業もありました。

総務業界相関図2021年版ではこれらの状況を踏まえ、2020年版から「電子化」「コミュニケーション」のカテゴリをボリュームアップしました。「新しい習慣」の定着を経て見えてきた自社の課題を解決するサービスをぜひ見つけてください。

人事業界相関図 2021年版

人材難のこの時代、採用や人材育成、従業員の離職防止などに頭を悩ませている人事担当者は少なくないでしょう。その様な背景もあり、採用活動や教育・管理、人事評価など、あらゆる分野が変わろうとしています。

現在、HRテックが盛り上がりを見せ、多種多様なサービスが誕生してきています。しかし、多忙な業務をこなしつつ、多くのサービスの中から自社の課題を解決するサービスを見つけだすことは困難ではないでしょうか。

「人事業界相関図」ではそんな人事担当者の方々が「自社の課題を解決できるサービス」を簡単に見つけ出せるよう、五つのカテゴリに分けて網羅的にサービスをマッピングしています。

「求人募集情報(媒体・人材紹介など)」、「採用支援(採用代行など)」、「労務(勤怠管理・給与計算・マイナンバー管理など)」、「人事企画(研修・学習管理システムなど)」、「採用戦略(リファラル・採用コンサルなど)」という構成でマッピングされています。

どこを改善すれば良いのか分からない人事担当者の方もまずは「人事業界相関図」をご覧頂ければ業界の全体像を把握しながら、課題を発見することが出来るでしょう。

経理業界相関図 2020年版

会社におけるお金の流れを管理する経理部門。正確な会計処理が求められ、経営判断をしていく上でツール選びも重要となります。働き方改革が進む中、勤務時間の短縮や生産性向上を課題とする企業も多く、経理業務もスピーディーに行うことが求められているのではないでしょうか。

日々、会社ではお金の出入りが発生するため、毎日の出納管理を行いながら月次業務や年次業務もこなし、さらに未来のお金のことまでも管理しなければならないのです。

「経理業界相関図」ではそんな経理担当者の方々が「自社の課題に合ったサービス」を比較し、見つけ出せるよう3つのカテゴリに分けて網羅的にサービスをマッピングしています。具体的には「資産管理( 売上管理、在庫管理など)」「負債管理( 経費精算、仕入など)」「経営( 経営分析、決算など)」という構成でマッピングされています。

どのサービスを利用したらいいのか分からない経理ご担当者も、まずは「経理業界相関図」をご覧いただければ業界の全体像を把握し、課題を発見する糸口になるでしょう。

この相関図は業界の流行やトレンドに合わせ毎年少しずつ変化していきます。Webサイトでは注目のサービスやニュースなどを日々取り上げていきますので、併せてご覧ください。