掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

コラム

ここでしか読めない特別なコラムを配信中です。
各分野の専門家が勢揃いしています。

COLUMN
コロナ禍の終わりと共に高まっている大卒求人倍率や、学生の大手志向により、新卒の採用活動に苦戦する中小企業が増加しています。第1回のコラムでは、中小企業が新卒採用で成功するための基盤となる考え方として、ターゲット設定から選考、入社後の初期教育プログラムまで「一貫性を持たせる」、そして、採用活動が長期化する中で「学生を飽きさせない」という2つを紹介しました。第2回からは、採用活動のステップに沿ってより具体的なポイントを解説します。今回は「採用ターゲットの設定」と、採用活動の初期で検討しておきたいポイントを紹介します。
皆さんの組織にはどのような役職の方がいらっしゃるでしょうか。部長、課長はあるとして、最近課長、係長、主任といった役職はない、あるいは、部長も課長もない、というケースもあるでしょう。スタートアップ企業だと、階層が3階層程度…ということも珍しくありません。そもそもピラミット構造ではなく、フラット化しているという企業もあり、それが肯とされるような気運があります。ところが、いざ組織運営をしてみるとフラットな組織の運営難易度は非常に高く、あらためて階層別組織の良さが見直されているように感じています。そこで本連載では、中小企業の組織づくりをテーマに、階層別育成の考え方について解説していきます。ぜひ、自社の組織づくりに生かしていただければ幸いです。 第4回は、中堅社員に期待される役割と実践へのつなげ方のヒントをお伝えできればと思います。
この連載では、バックオフィス業務の悩みや苦労を和らげ、もっとラクに、もっとスマートに働けるヒントをご紹介しています。 今回は、複雑な「業務システム操作」をよりカンタンにする方法についてご紹介します。皆さんの日常でも、業務システムを使っての申請・承認フロー、データ入力や転記などの事務処理は行われていると思います。これらの業務のほとんどはPCを使った操作が必要であり、新人などの利用者にとっては画面操作が煩雑であることが課題となって早期離職の原因の1つとも言われています。デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)を活用し、事務処理の画面操作を簡単化利用者に分かりやすいオンボーディングの取り組みについて紹介します。

最新ニュース

HOT NEWS
最新ニュースを見る

特集記事

COVERAGE REPORT
特集記事を見る