皆さんの組織にはどのような役職の方がいらっしゃるでしょうか。最近は「係長、主任といった役職がない」あるいは「部長も課長もない」というケースもあるでしょう。スタートアップ企業だと、階層が3階層程度……ということも珍しくありません。そもそもピラミッド構造ではなく、フラット化している企業もあり、それが是とされるような気運があります。ところが、いざ組織運営をしてみるとフラットな組織の運営難度は非常に高く、あらためて階層別組織の良さが見直されているように感じています。そこで本連載では中小企業の組織づくりをテーマに、階層別育成の考え方について解説していきます。ぜひ、自社の組織づくりに生かしていただければ幸いです。
第10回は、既任マネジャーに期待される役割と実践へのつなげ方のヒントをお伝えできればと思います。
コラム
ここでしか読めない特別なコラムを配信中です。
各分野の専門家が勢揃いしています。
COLUMN

大人数の心を一度につかむ、効果的なプレゼンテーション術〈応用編〉【令和の採用担当者必見!学生の“心をつかむ”コミュニケーション力 vol.3】
2025.06.09- 総務
- 人事
- 経理

大人数の心を一度につかむ、効果的なプレゼンテーション術〈基礎編〉【令和の採用担当者必見!学生の“心をつかむ”コミュニケーション力 vol.2】
2025.05.20- 総務
- 人事
- 経理

デジタルの情報感度とリテラシーを高める ~現場の“デジタル力”アップのために~【半径5メートルから始めるDX Vol.3】
2025.05.16- 総務
- 人事
- 経理

オフィス移転してからが本番!運用面の課題をどう乗り越えた?【バックオフィスのお悩み、freeeではこうして解決した!Vol.3】
2025.05.15- 総務
- 人事
- 経理

マネジャーが生きれば組織も生きる! 人材育成の今【中小企業の組織づくり~いまこそ階層別育成の時代 Vol.9】
2025.05.02- 総務
- 人事
- 経理

会社の期待に応え、現場の想いを実現する~DXを進める”すり合わせ”のコツ~【半径5メートルから始めるDX Vol.2】
2025.04.14- 人事
- 総務
- 経理

行きたくなるオフィスづくりとは?【バックオフィスのお悩み、freeeではこうして解決した!Vol.2】
2025.04.10- 総務
- 人事
- 経理

新卒採用担当者が磨くべき、“2つのコミュニケーション力”【令和の採用担当者必見!学生の“心をつかむ”コミュニケーション力 vol.1】
2025.04.08- 総務
- 人事
- 経理

エンゲージメント向上事例 ② :「キツい」組織から「強い」組織へ 捨てられた花束が教えてくれた組織づくりの大切さ【今さら聞けない「エンゲージメント」とは? Vol.6】
2025.03.21- 総務
- 人事
- 経理
最新ニュース
HOT NEWS

職場の熱中症対策7割超が実施も「不十分」と感じる人が約7割 Job総研調査
2025.06.24
10周年を迎え「SmartHR」が特設サイト公開 サービスビジョンも刷新
2025.06.24
新入社員育成は「心理的安全性」と「成長支援」がカギ? リクルートMS調査
2025.06.24
退職代行利用が幅広い年代に拡大、3割超が業務への影響を実感 TSR調査
2025.06.23
事業継続計画(BCP)策定企業はわずか20.4% TDB調査
2025.06.23
半数超の企業が社内にデジタル人材がいない現状 フォーバルGDXリサーチ研究所調査
2025.06.23特集記事
COVERAGE REPORT

「名刺交換で終わらせない」Sansanがデジタル名刺ソリューションを提供開始
2025.06.12
SmartHR、人的資本経営プラットフォーム化を推進 2030年に売上1000億円を目指す
2025.06.11
【2025年版】6月のビジネスメール・手紙の挨拶文例~お役立ちコンテンツ~
2025.05.28
【2025年版】5月のビジネスメール・手紙の挨拶文例~お役立ちコンテンツ~
2025.04.28
木下工務店がアルコールチェック管理に選んだ『スリーゼロ』 データ一元管理で業務負荷が劇的に改善
2025.04.22