年収600万円以上の中途人材、3人に1人が「オンボーディングが不十分だった」と回答
ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松田しゅう平、以下、ユームテクノロジージャパン)は、年収600万円以上の中途人材105名を対象に、年収600万円以上の中途人材へのオンボーディングに関する実態調査を実施した。
調査概要
調査概要:年収600万円以上の中途人材へのオンボーディングに関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年8月22日〜同年8月24日
有効回答:年収600万円以上の中途人材105名
出典:ユームテクノロジージャパン株式会社
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはならない。
3人に1人が「オンボーディング」が不十分だったと回答
「Q1.現在のお勤め先では、中途人材の定着・活躍を促すための「オンボーディング」が十分に行われましたか。」(n=105)と質問したところ、「十分であった」が35.3%、「十分ではなかった」が33.3%という回答となった。
役立ったと感じる「オンボーディング」は「1on1面談の実施」が最多
Q1で「十分であった」と回答した方に、「Q2.現在のお勤め先において、ご自身のオンボーディングに、特に役立ったと感じる施策を教えてください。(複数回答)」(n=37)と質問したところ、「1on1面談の実施」が78.4%、「導入研修制度」が43.2%、「メンター制度」が35.1%という回答となった。
オンボーディングと仕事に対するモチベーション
Q1で「十分ではなかった」と回答した方に、「Q4.オンボーディングが十分に行われなかったことによって、仕事に対するモチベーションの低下を感じましたか。」(n=35)と質問したところ、「かなり感じた」が22.8%、「やや感じた」が48.6%という回答となった。
不十分なオンボーディングがマネジメント層に対する不信感に
Q1で「十分ではなかった」と回答した方に、「Q5.オンボーディングが十分に行われなかったことによって、マネジメント層に対する不信感を感じましたか。」(n=35)と質問したところ、「かなり感じた」が17.2%、「やや感じた」が37.1%という回答となった。
まとめ
本調査では、新たな職場で能力を発揮したいと期待を胸に就職した中途人材にとって、オンボーディング施策が仕事へのモチベーションに直結する事実が判明した。人材不足が叫ばれる今では、中途人材の即戦力を引き出すために、企業への帰属意識を促進するための施策が必須と言えるだろう。