【プロパティエージェント】子会社DXYZによる三菱地所構築の顔認証サービス連携基盤へ技術提供・開発支援
プロパティエージェント株式会社 (本社:東京 都新宿区、代表取締役社⻑:中⻄ 聖)の子会社DXYZ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:中西 聖、取締役社長:木村 晋太郎)は、三菱地所株式会社(東京都千代田区、代表執行役 執行役社長 吉田 淳一)が開発する顔認証サービス連携基盤「Machi Pass FACE」へ顔認証プラットフォーム技術を構築し、三菱地所株式会社での実証実験を開始したことを発表した。
協業の背景と概要
三菱地所では、2021年6月に発表したデジタルビジョンにおいて、共通認証IDのMachi Passを通じて、オンライン・オフラインを問わず、まちや施設、住まいにおいて様々なサービスが連携し合うまちづくり、Mitsubishi Estate Local Open Network(MELON)構想を描いている。今後、PCやスマートフォンを通じたサービス提供は元より、リアルな空間では顔認証の活用が広がっていくと考えられるが、建物や施設、サービスごとに顔認証エンジンが異なるために、登録の煩雑さ、生体情報が複数事業者に散在する不安などが普及への課題の一つとしてあった。今回構築する “Machi Pass FACE” では、Machi Passへ登録した一つの顔画像によって、複数の顔認証エンジンに対応し、様々な施設への入退やサービスの提供、将来的には決済などをお客様のオプトインで簡易に利用できる環境を提供する。
この度、DXYZの一度の顔登録で様々な顔認証エンジンと連携できる顔認証プラットフォーム「FreeiD」の技術を三菱地所向けに提供し、“Machi Pass FACE”に一回登録した顔画像で各顔認証エンジンと連携する基盤を開発している。実証実験として、三菱地所本社内で従業員向けに3種類の顔認証エンジンを活用した顔認証プラットフォームの検証を開始した。
顔認証プラットフォーム「FreeiD (フリード)」について
FreeiDは鍵や財布・スマホを持つことなく、手ぶらでリアルな世界でのあらゆる行動(「入退」・「認証」・「決済」)を繋ぐ顔認証プラットフォームである。これまでの顔認証サービスはアプリやシステムがばらばらで、利用場所ごとに顔の登録が必要だった。FreeiDは多種多様な顔認証エンジンと連携することで、1度の顔登録で様々な顔認証サービスを利用することができる(特許第 6839313号)。
まとめ
気軽に変えることのできない生体情報を認証に利用する上では、ユーザーに手間なく、かつ安心して使ってもらえるプラットフォームの存在が不可欠と言えるだろう。
<PR>