生成AIのChatGPTとと自社の人材育成の知見を組み合わせたAIキャリア支援コーチ『ちょこてつ』トライアル版提供開始

エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成支援を行う株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区、代表取締役:上林周平)は、生成AIのChatGPTと、NEWONEが有する人材育成の知見を組み合わせた新サービス「AIキャリア支援コーチ『ちょこてつ』」のトライアル版を2023年6月7日より開始すると発表した。
プロジェクトの背景
"キャリア自律"という言葉が一般的に使われ始め、しばらくたつ。大企業のトップが終身雇用の終焉を宣言する現代において、働く一人ひとりが自身のキャリアに責任を持ち、自律することが不可欠になり、多くの企業がキャリア教育に力を入れ始めている。
しかし、社員全員にキャリア研修を受けさせるのは困難であり、社内にキャリアコンサルタントがいても、対面での面談可能数には限りがある。
そのような、これまで人間が直接対応していたキャリア面談・コーチング・1on1をサポートするサービスとして、NEWONEではChatGPTのAPI(GPT-4)を活用したAIキャリア支援コーチ『ちょこてつ』を開発した。
サービス概要

AIキャリア支援コーチ『ちょこてつ』は、働く人のキャリアに関する悩みを少しずつ解決するサービス。「やりたいことがない」「自分にはスキル(能力)がない」「価値観と言われても困る」「考えただけで行動に移せない」といった悩みを、AIキャリア支援コーチ『ちょこてつ』との対話を通じて解決に導く。
今回は、トライアル版として試験的運用を通じて課題点を抽出し、今後のサービス向上に向けてフィードバックをもらうための実験を開始する。
※ちょこてつはOpenAI社が提供するChatGPT API(GPT-4)を使用している。
株式会社NEWONE 会社概要
「他にはない、新しい(new one)価値を生み出す」を社名に掲げ、エンゲージメントをテーマに、「個人の意識変革」と「関係性の向上」を中心とした企業向けコンサルティング、人材育成・組織開発を提供。Softbank、カゴメ、三菱地所ホームをはじめ、多数の企業様の支援を実施している。
所在地:東京都千代田区隼町2-19-4F
設立日:2017年9月1日
代表者:上林周平
事業内容:コンサルティング、企業研修・組織開発等
まとめ
キャリア教育の重要度が増す中、自社でのキャリア研修に課題を抱えている企業も多いのではないだろうか。そうした背景からも、同社が提供開始する本サービスのように、AIを活用したキャリア支援は今後増えてくるだろう。