就職イベントのVR職場体験で面談数が1.3倍!VR体験者の約8割が「仕事を決定する決め手になる」と回答

株式会社ジョリーグッド(東京都中央区)は 、ディップ株式会社(本社:東京都港区)主催の就職・転職イベント「しごと発見フェア」にて、VR職場体験の展示を連携で行った。
2019年1月26日(土)秋葉原で行われた本イベントでは、飲食店のホールキッチン業務や宅配などの配送ドライバー、航空機の着陸後に駐車場までの誘導や機体のチェック、航空貨物の搬入などを行うグランドハンドリング業務など様々な業界のVR職場体験を展示し、体験者に任意のアンケート調査を行った。体験者の約8割が「仕事内容への興味が高まった」、「VR職場体験が仕事を決定する決め手になると感じた」と回答し、来場目的としても求職者の就労意欲を高める結果となった。
■来場目的2位がVR職場体験。集客効果の高さが実証された


当日のイベント会場では、行列ができるほどの反響があり、多くの来場者に体験してもらうことができた。
■VR体験後の面談数は通常に比べて1.3倍

VR職場体験を導入した企業の面談数は、導入していない企業に比べて1.3倍高いスコアとなった。事前に業務の内容や職場の雰囲気を疑似体験できたことで、求職者の企業への興味をより高める展示となった。
■【来場者コメント】VRしごと体験
・他の転職フェアにはなく新鮮でした。(男性)
・お客様目線ではなく、従業員側として見ることができて臨場感がありました。スタッフさんの隣に立って仕事の現場を体験することができて、働く姿をイメージできました。(女性)
・実際のお店の中で働くスタッフさんに、親近感が湧きました。もっと色々な職業を、VR体験したいと思いました。(男性)
■採用VRソリューション「Guru Job VR」(グルジョブ・ブイアール)とは

Guru Job VRは、これまで多くのテレビ局などに“プロフェッショナルVRソリューション“を提供してきたジョリーグッドが、パンフレットや映像では伝えきれない「現場の魅力」を、高クオリティ360度体験で提供するサービス。
職場のイメージや仲間との仕事を事前に体験できる機会を提供することで、求職者の不安を解消し、応募者数の増加と入社後の離職率の低下を実現することが可能だ。
■まとめ
今後ますます深刻化する労働力不足において、労働力の確保と人材のマッチングは企業にとって重要な課題である。本サービスを利用することにより、求職者と仕事内容のミスマッチを減らすことに期待できそうだ。