「はたらく」を楽しく!~「Backlog(バックログ)」がプロジェクト管理部門で受賞~
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市)が提供している、チームのコラボレーションを促進するプロジェクト管理ツール「Backlog(バックログ)」が、「ITreview Grid Award 2019 Spring」 プロジェクト管理部門において「Leader」を受賞。また、ヌーラボが提供するビジュアルコラボレーションツール「Cacoo (カクー)」も、本アワード ダイアグラム作成(作図)部門において「High Performer」として選出された。
今後も、チームのコラボレーションを促進するサービスを通し、すべての人の「はたらく」を楽しくしたいと考えている。
■本アワードと受賞の詳細について
ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスのレビュープラットフォーム「ITreview」を運営するアイティクラウド株式会社(本社:東京都港区)が開催する本アワードでは、「ITreview」で投稿された2018年10月~2019年3月までの累計レビューをもとに集計した結果によって、表彰サービスが選出される。
レビュアーの「満足度」と「認知度」の掛け合わせによって選出対象が決定される本アワードでは、「満足度」も「認知度」も高いと評価されたサービスを「Leader」として、また「満足度」が高いと評価されたサービスを「High Perfomer」として表彰している。
ヌーラボが提供する「Backlog」は、本アワード プロジェクト管理部門において「Leader」を、「Cacoo」は、ダイアグラム作成(作図)部門において「High Performer」として選出された。
プロジェクト管理ツールの「Backlog」は、社内外のコミュニケーションハブとしての利用やチームのタスク管理、ユーザーサポートやカスタマーサクセスのプラットフォームとしての利用など、多様な用途で活用されている。「Backlog」は、2005年のβ版ローンチ以来、さまざまな企業のコラボレーションを促進し、たくさんのプロジェクトに寄り添ってきた。
インストール不要で利用でき、URL共有のみで誰とでもリアルタイムで図の同時編集が可能な「Cacoo」は、Web制作やネットワーク構成図の作成などのシーンはもちろん、言語の壁を超えたコミュニケーションにも活用されている。
■プロジェクト管理ツール「Backlog」について
タスク管理や Wiki など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作が可能なインターフェースなどを特長としたプロジェクト管理ツール「Backlog」は、2005年にベータ版がリリースされて以降、多くのチームのコラボレーション促進のために導入・活用されている。現在、SaaS版/インストール版の2つの形態で提供している。
■ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」について
ビジュアルコラボレーションツールの「Cacoo」は、プロジェクトのアイデアやウェブサイトのレイアウト、作業計画などをオンライン上で簡単に作成し、チーム内に共有できる Web。ワイヤーフレーム、フローチャート、組織図、マインドマップ、オフィスレイアウトまで、豊富なテンプレートやステンシルを元にあらゆる図が作成・共有できる。2009年のベータ版リリース以降、世界中の様々な業種・チームで利用されている。
■ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、「はたらく」を楽しくするツールを提供している。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:すべてのチームが使えるプロジェクト管理ツール
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:アイデアを形にするビジュアルコラボレーションツール
・ビジネスディスカッションツール「Typetalk」:チームワークのためのビジネスディスカッションツール
■まとめ
働き方改革が進む中で、チームのコラボレーションを促進し、はたらくことを楽しくするこのような管理ツールを導入することは、時間の短縮や、個人のパフォーマンスが向上し、生産性向上に期待できるだろう。