オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

採用担当者1000人に聞いた「コロナ禍の採用現場」

2021.05.26

 採用プラットフォーム「sonar」を提供するThinkings株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田 崇)は、2021年5月24日、採用担当者1094名に対して、コロナ禍を含む直近3年程度における採用活動の実態に関する調査結果を「採用のホンネ」特設サイトに公開した。

 詳細はこちら

採用強化・業務効率化のため新たな採用ツールを導入する採用現場

採用強化・業務効率化のため新たな採用ツールを導入する採用現場

 採用担当者1094名のうち490名が採用ツールを新たに導入したと回答。そのうちの36.7%は、「とても忙しくなった」「すこし忙しくなった」と感じていることがわかった。

 採用した人材の質については67.5%が直近3年で「変わらない」「少し低下した」「大きく低下した」「わからない」と回答。また、コロナ禍で導入が加速したオンライン面接で「本音や本質が見抜けなくなった」と苦戦する意見が半数以上を占めている。

採用担当2人に1人が「不安」「改善の余地あり」

採用担当2人に1人が「不安」「改善の余地あり」

 現状の採用活動について、全体の約半数(47.6%)の採用担当者が「とても不安と感じる」「まあまあ不安と感じる」と回答。コロナ禍を中心とした社会変化への対応に関する不安や、マッチングへの不安を感じていることがわかった。

 さらに、全体の6割(60.3%)もの採用担当者が現状の採用活動に「改善の余地がある」と回答している。

採用の成否「カルチャーにマッチした人材採用」ができたかどうか

採用の成否「カルチャーにマッチした人材採用」ができたかどうか

 自社の採用活動の成否について、改善の余地があると感じない採用担当者と比較すると、改善の余地があると感じる採用担当者は、各項目の回答が軒並み低いポイントとなった。

 特に「自社カルチャーにマッチした人材が採用できている」と回答した採用担当者は、両者で16.5%のも開きが見られた。

調査概要

 調査名称:「採用活動の実態調査2021」
 調査対象:全国の20~90代男女・採用担当者1094名
 調査時期:2021年4月12日~4月15日
 調査方法:インターネット調査

まとめ

 経営環境や働き方の変化、そしてコロナの影響によって、オンライン面接をはじめ、採用環境の変化に採用担当者が苦戦している実態が浮き彫りとなった。自社に最適な採用手法を取れているか、今一度見つめ直してみてもいいのではないだろうか。

<PR>