専門家が寄り添いDX領域の学び直しを支援「DXリスキリングプラン」

日本最大級のナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:端羽英子)は、2023年4月1日より「DXリスキリングプラン」の提供を開始することを発表。本プランにより、昨今需要の高まるDX領域において”今、その組織に必要な”学びを提供し、企業のリスキリングを支援していく。
個々のデジタル課題にフィットした”リスキリング”を支援
2022年10月、岸田内閣がリスキリングに5年間で1兆円を投じる旨を発表して以来、リスキリングへの関心が高まっている。特にデジタル領域におけるリスキリングの重要性が強調されており、今後従業員へのDXリスキリングに取り組む機会を模索する企業が、さらに増加していくことが見込まれる。
同社は従来より新規事業開発やDX推進といった変革に挑む企業に対して、知見を提供しリスキリングを促進してきた。中でも、ビザスクpartnerは、企業の課題やニーズに応じて、その領域の豊富な知見と経験を持つ副業社員やフリーランス、エグゼクティブ等の同社登録アドバイザーをマッチングし、数カ月〜1年といった中長期間、伴走支援するサービスである。
このような社会的背景と企業ニーズを受け、この度新たにビザスクpartner「DXリスキリングプラン」をリリースする。本プランは、顧客企業の業界や規模、個別具体的な課題や学びのニーズに合わせて、実務経験が豊富なアドバイザーを選定しマッチング。教科書的・画一的な学びではなく、本質的に”今、その組織に必要な”学びを得られる点が特長だ。
「DXリスキリングプラン」概要
デジタル人材の需要が急拡大する中で、DX領域の学び直しに特化した伴走支援型のリスキリングプランである。企業規模や業界・職種を問わず、デジタル領域において人材育成や研修を必要とする幅広い企業で活用できる。
【プランの期間・講座回数】
期間:3カ月
講座回数:2回/月(計6回)
対象人数:5~20人程度
【プラン料金】
3カ月:200万円(税抜)
※要望に合わせ期間・コンテンツ等カスタマイズする場合、変動する場合がある。
会社概要
会社名:株式会社ビザスク
所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F・10F
設立日:2012年3月19日
代表者:代表取締役CEO 端羽英子
事業内容:ビジネス領域特化の日本最大級(※)のナレッジプラットフォーム の運営、新規事業創出/組織開発支援 (※アドバイザー数において(54万人超 2022年11月時点))
証券コード:4490(東証グロース)
まとめ
リスキリングの重要性は多くの企業が認識していることだろう。状況に応じて社外ツールを活用し、社内でのリスキリングを推進してみては?