掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

支出管理にまつわるクラウドサービスのTOKIUM、月初の土日祝日の受領代行業務に対応

2024.06.10

支出管理にまつわるクラウドサービスを提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一)は、2024年6月よりTOKIUMインボイスとTOKIUM電子帳簿保存における、月初の土日および祝日の受領代行業務を開始した。土日や祝日に業務を行うユーザーの要望に応える形で、月初の繁忙期における経理業務の負担軽減を目指す。
※各月の第1週の土日および祝日が対象。1日もしくは2日が土日および祝日の場合は、第2週目が対象

土日祝日に業務があるユーザーの要望を叶えた新サービス

同社はこれまで、領収書や請求書、国税関係書類のデータ化業務について24時間365日対応してきた。一方で、請求書と国税関係書類の受領代行業務は土日および祝日には行っていなかったが、2024年6月より特に業務が集中する月初の土日および祝日の受領代行業務を開始。飲食業や建設業、医療をはじめとした社会インフラに関する業界など、土日や祝日に業務を行うユーザーからの要望に応えた。

これにより、請求書や国税関係書類をタイムリーにクラウド上で確認することが可能となり、月初の繁忙期における経理業務の負担軽減を目指すという。

【月初の土日および祝日に新たに開始する業務】
■TOKIUMインボイス:郵送、メール、FAX、WEBからの代理取得による請求書の受領代行
■TOKIUM電子帳簿保存:郵送、メール、FAX、WEBからの代理取得による国税関係書類の受領代行

サービス概要

【TOKIUMインボイス】
紙やメール、WEBからのダウンロード、FAXなどあらゆる形式での請求書受領を代行し、支払い業務の効率化を実現する請求書受領クラウド。
サービス詳細

【TOKIUM電子帳簿保存】
契約書や見積書などの国税関係書類を電子帳簿保存法の要件を満たして保存できる文書管理システム。
サービス詳細

まとめ

月初の土日祝日にも受領代行業務を開始した同社。これにより業種を問わず利便性が高まることになり、経理業務担当者の負担軽減に、より一層貢献することだろう。

入金確認や売上・支出の集計、帳簿作成など、月初には月末に締めた後の処理が必要な業務が多く、経理業務担当者にとって1カ月のうち最も忙しいタイミングと言える。また、月次決算において重要な業務が集中する時期でもあり、月初における経理担当者の負担軽減は月次決算の正確性やスピード感にもいい影響をもたらすと考えられる。

経理担当者の業務効率化に向けて、受領代行サービスの活用も検討してみてはいかがだろうか。