人事総務担当者必見! 企業に必要なリスクマネジメントとは?想定しておきたいリスクの種類や対策のプロセス
2020.01.30

企業が経営活動を行っていく上で欠かすことのできない「リスクマネジメント」。近年ではテクノロジーの進化や経営のグローバル化が進み、企業を取り巻くリスクも多様化している。
リスクが発生した際には、人事総務担当者として速やかに状況を把握し、迅速な対応をする必要があるだろう。そのためには、リスクの種類を把握し、正確に対処するためのプロセスを理解しておくことが重要だ。今回は、リスクマネジメントの定義や想定されるリスクの種類、具体的なマネジメントのプロセスについて見ていく。
目次
●リスクマネジメントとは
●企業が想定しておくべきリスクとは
●リスクマネジメントのプロセス
リスクマネジメントとは
企業経営において、リスクマネジメントとはどのような意味を持つのだろうか。ここでは、リスクマネジメントの定義と必要とされるようになった背景、危機管理との違いについて見ていこう。
リスクマネジメントの定義
リスクマネジメントとは、「想定されるリスクを事前に管理するプロセス」を意味する。リス...
記事の続きを読むには、会員登録(無料)が必要です。