プレイガイドが提供する福利厚生サービス~「ローチケbiz+」の提供を開始~

株式会社ローソンエンタテインメント(本社:東京都品川区)は、2019年4月1日(月)より、企業・団体の福利厚生メニュー向け法人会員サービス「ローチケbiz+」(ロ―チケビズプラス)の提供を開始した。プレイガイドが提供する福利厚生サービスとして、一部チケットの割引販売や人気チケットの限定販売なども行う。
■「ローチケbiz+」とは?
「ローチケbiz+」は、同社が運営する「ローソンチケット」を中心とした、企業・団体の福利厚生メニュー向け法人会員サービスのこと。「ローソンチケット」でチケット購入時にかかるシステム利用料や発券手数料が無料で、コンサート、スポーツ、演劇・ステージ、クラシック・オペラ、イベント・アート、レジャーなどの一部チケットの割引販売や人気チケットの限定販売なども行う。ワークライフバランスの促進や環境作りに貢献することを目的としているようだ。
■人事、総務の負担を減らす!
契約した企業、団体に所属する利用者は直接、専用のWEBサイトから各サービスを利用することができ、チケットも全国のローソン・ミニストップやローソンチケット取り扱いのプレイガイドで発券できる。
これまで多くのコストを割いていた各種手続き等の手間が大幅に軽減され、人事、総務の負担を減らし、従業員にとって良い環境を作り出すことが可能である。
■「ローチケbiz+」サービス概要
〇コース:
・スタンダートコース
(基本的なサービスが全て受けられる)
・プレミアムコース
(よりエンタメを楽しみ尽くせる)
〇対象:企業・団体などの法人向け
〇サービス内容:
・チケット購入時のシステム利用料・発券手数料が無料
・会員向け人気チケット取り扱い(コンサート、スポーツ、演劇・ステージ、クラシック・オペラ、イベント・アート、レジャー、映画鑑賞券ほか)
・最大50%割引のチケット販売
・本・CD・DVDの購入に使えるクーポン(HMV&BOOKS online)
・法人会員向け特別鑑賞券(ユナイテッド・シネマ)
・航空券・ツアーの優待利用(ローソントラベル)
・レンタカーの優待利用(ニッポンレンタカー)
■まとめ
「働き方改革」や「働きがい改革」が進むなか、エンタテインメントを通じ、ワークライフバランスの促進や環境作りに貢献するこのような取り組みは非常に興味深い。多種多様な側面から福利厚生を考えていくことは、ますます必要とされていくであろう。