ITエンジニアの就業意識調査 ITエンジニアは年収が上がると定着しやすいことが明らかに
株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都千代田区、代表:渋谷和久)は、「ITエンジニアの就業意識」に関する調査を実施した。
調査概要
キャリアの不安1位は「技術やスキルの陳腐化」
ITエンジニアのキャリアに関する不安を調査したところ、最も多かったのは「自分の技術やスキルの陳腐化」で46.5%、次いで「今の会社でどこまで給与が上がるか」が45.9%、「いつまで新しい技術やスキルを習得できるか」が43.6%と続いた。
年収が高いほど定着しやすい
「年収と転職意向の関係性」を調査したところ、ITエンジニアに関しては年収が高いほど定着しやすい傾向にあることが明らかとなり、職務に見合った市場価格を見極めることが重要と考えられる結果となった。
給与に不満を抱えるITエンジニアも多数
「希望年収と現年収の差」に関する調査を実施したところ、ITエンジニア職の希望年収は763.7万円に対し、現在の年収は613.6万円と150.1万円の差があることが明らかとなった。合わせて「希望年収と現年収のギャップと転職意向・管理職意向との関係性」を調査したところ、希望年収と現年収のギャップの大きさはITエンジニアでは転職意向を上昇させ、それ以外の職種では管理職意向を下げることが明らかとなった。ITエンジニアは転職市場に求人ポジションが多い背景が結果に反映されていることも伺えた。
年収のギャップが最も大きいのは「セキュリティエンジニア」
「ITエンジニアの職種別・役割別の年収」を調査したところ、希望年収と現年収に最も差がある職種は「セキュリティエンジニア」で181.7万円のギャップがあることが明らかとなった。
また、「プログラミング言語別の年収」を調査したところ、希望年収と現年収の差が最も大きかったのは「TypeScript」で226.6万円のギャップがあることが明らかとなった。
ITエンジニアの月平均の残業時間は18.2時間
「ITエンジニアの残業時間」を調査したところ、月平均の残業時間は18.2時間であることがわかった。職種別に見ると残業時間が最も多いのは「loTエンジニア」、次いで「ネットワークエンジニア」、「インフラエンジニア」と続いた。また、役職別で残業時間を見ると最も多いのは「プロジェクトマネージャー」、次いで「プロダクトマネージャー」と続いた。
ITエンジニアは成長志向が強い
「ITエンジニアの入社理由」を調査したところ、最も多かったのは「安定して働ける環境だと感じたから」で53.8%、次いで「成長できる環境だと感じたから」が40.4%、「技術を伸ばせる環境だと感じたから」が38.3%と続いた。
ITエンジニアが力を入れるのは「資格取得」
「ITエンジニアとそれ以外の職種の学習実施率」を調査したところ、最も差が大きかったのは「資格取得のための学習」で11.1%の差となった。他にも「通信教育・eラーニング」は5.1%の差が見られた。
ITエンジニアは在宅勤務が導入しやすい
「ITエンジニアとそれ以外の職種の勤務場所」を調査したところ、2020年9月時点の在宅勤務の割合は「ITエンジニア」が38.1%、「ITエンジニア以外の職種」では24.1%という結果になった。
まとめ
今回の調査では、ITエンジニアの多くが希望年収と実際の年収にギャップを感じていることや給与面などで不満を抱えていると離職の可能性が高くなることなどが伺えた。優秀な人材を手放さないためにも、給与面やスキルアップ面でのサポートなどが重要と言えそうだ。
<PR>