【職場見学実施中】フルリモート組織の朝礼を公開

株式会社営業ハックでは職場見学を随時実施しており、オンラインで行われる同社の朝礼を公開している。リモートマネジメントに課題を抱える方、営業職の仕事の進め方を知りたい方、効果的な朝礼の方法を探している方へ、気軽な見学をと呼び掛けた。
フルリモート組織の朝礼
株式会社営業ハックでは毎朝8:15より15分程度、オンラインで朝礼を行っている。ここへは全メンバーが出席をし、代表笹田氏から最近の営業トピックや事業を推進する上での考えなどが共有される。また、日替わりでメンバーのショートスピーチもあり、全員でコミュニケーションを取る唯一の場となっている。
2018年の創業当初よりフルリモートで勤務している同社。コロナをきっかけにリモートワークをはじめた企業では、オンラインでの朝礼の在り方に悩みを抱える方もいるだろう。Twitterでこうした相談を受けたことをきっかけに、職場見学を開始した。
これまでの参加者
・リモートでのマネジメントに課題を抱えるマネージャー
・朝礼の在り方を見直したい人材育成担当
・営業職に興味をもつ若手ビジネスパーソン
・社会人のコミュニケーション術を学びたい大学生
株式会社営業ハックについて
株式会社営業ハックは「売上を2倍にするお手伝い」を行い「営業の悩みを0にする」会社である。代表の笹田氏の体験・経験から、営業戦力不足を解決することで売れる組織をつくることができると考え、営業マネジメントコンサルティングと営業人材の採用支援を行っている。
笹田氏は20歳の頃から営業のキャリアをスタート。人生最初の営業はダスキンの法人向け飛び込み営業。その後、新卒で大手人材会社に入社し、入社半年で営業成績トップに。社会人3年目の時には社内ベンチャーの立ち上げを行うも大失敗に終わる。そこから会社の都合ではなく、顧客目線でのサービスづくりを行いたいと思い、メガベンチャーに転職した後、営業フリーランスとして独立。独立後は営業代行事業・コンサルティング事業で、営業支援を50社以上実施する。さらに営業コミュニティの運営も行い、これまで累計200人を超える営業職の支援を行う。現在配信中のメルマガ・LINEの読者は3,000人を超え、多数の相談を受けている。
会社概要
会社名:株式会社営業ハック
所在地:〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
代表者:笹田裕嗣
設立:2018年4月13日
事業内容:営業コンサルティングおよび代行支援事業