掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

タレントパレット、DX人材の育成を後押しするスキルシートを標準搭載

2022.08.19

株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉、証券コード:4071)は、働き方改革や健康経営、リモートワーク、人の採用難、離職防止などを背景に、多くの企業で導入が進んでいるタレントマネジメントシステム「Talent Palette(以下:タレントパレット)」において、一般社団法人iCD協会の定義するタスク/スキルディクショナリを標準機能として実装し、「iCD協会認定システム」として認定を受けたことを発表した。

概要

昨今、技術革新やビジネスモデルの変化に対応するために、業務上で必要な新たな知識やスキルを学習し直し身に着ける「リスキリング」というワードをよく目や耳にするようになった。特に急速なデジタル化に伴い、企業のDX人材に対するニーズが高まっている。このたびタレントパレットでは、DX人材に求められるスキルや素養のうち、ITスキルについて、スキルシートを用いて見える化するための一つの基準として、一般社団法人iCD協会(以下、iCD協会)が定義し多くのIT企業や情報システム部門のスキル評価等に活用されているiCD(iコンピテンシ・ディクショナリ)を標準テンプレートとして実装し、iCD協会より「iCD協会認定システム」として認定された。

今回タレントパレットに標準搭載したiCDスキルテンプレートは、iCD協会が策定した99種類のタスクプロフィール(職種)に対して求められるタスクと重みづけを設定できるものとなっており、タレントパレットの利用ユーザーは、iCDをベースとしながら、自社の業務分掌に合わせてカスタマイズしたスキルシートを作成できると共に、スキルの分布状況を可視化することで戦略的な人材配置・人材育成に活用することが可能となる。

Talent Palette(タレントパレット)

「タレントパレット」は、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、科学的根拠に基づいた戦略的人事を実現するサービス。管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しする。具体的には人材基本情報、過去の経歴、スキルや能力、内面や適性、社員の希望や考え、日々のモチベーションからエンゲージメントまでのデータを一括で扱うことができる。これらのデータを分析することにより、複数軸での人材配置シミュレーションや離職危険者のピックアップ、採用ミスマッチ防止など、企業が抱える課題を人事ビッグデータ活用により解決する。

まとめ

スキルシートを活用することで、様々な業界で進められているデジタル/DX人材育成のためのプラットフォームをより短期間で構築できるようになる。活用を検討してみては?