日本郵政Gがカムバック採用制度とリファラル採用制度を導入
この度、日本郵政グループ(「日本郵政株式会社(所在地:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:増田寬也)」「日本郵便株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長兼執行役員社長:千田哲也)」「 株式会社ゆうちょ銀行(所在地:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:笠間貴之)」「 株式会社かんぽ生命保険(所在地:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:谷垣邦夫)」)は、 多様な人材確保の観点から「カムバック採用制度」と「リファラル採用制度」を導入すると発表した。
多様な人材確保施策を強化し適正な社員配置を
日本郵政グループの中期経営計画「JPビジョン2025+」において「成長ステージへの転換」を実現する3つの柱の1つに人材への投資によるEX向上を掲げ、人的資本経営の推進による社員の誇りとやりがいの向上を目指している。
同グループにおいては、人的資本経営の重要度が増す中で人材ポートフォリオを再構築。事業戦略と連動した適正な社員配置を実現すべく、多様な人材確保施策の強化に取り組んでいる。
今回発表したのは、自己都合退職者を含む全ての退職者を対象に再採用の申し込みを可能とする「カムバック採用制度」と、社員から紹介を受けた人材を対象とした「リファラル採用制度」だ。同グループのことをよく知り、社外で新たな経験と知見を培った退職者に即戦力として活躍してもらうことや、社員ネットワークを活用した多様な人材の確保を目指すという。
出典元:日本郵政グループ カムバック採用制度およびリファラル採用制度の導入(日本郵政グループ)
参考: JPビジョン2025+(日本郵政グループ)
まとめ
即戦力人材としての活躍に期待を寄せる「カムバック採用制度」と、全国に大きな社員ネットワークを活用した「リファラル採用制度」を導入した日本郵政グループ。同社に限らず、人的資本経営への注目の高まりとともに、アルムナイ人材の活用やリファラル採用制度の導入を検討する企業は増えているだろう。
オフィスのミカタではアルムナイ採用とリファラル採用それぞれのメリットや注意点をまとめている。今後の導入を検討うえで、参考にしていただきたい。
関連記事:アルムナイを活用して退職者を自社の戦力として運用し続けよう!【2024年更新】 - オフィスのミカタ
関連記事:リファラル採用が注目される理由って?メリットと注意点・成功のポイント - オフィスのミカタ