オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

【取材記事】RPAの導入コンサルから開発、保守運用まで クライアントに寄り添いワンストップで実施

2020.01.31
オフィスのミカタ編集部【PR】

業務効率化や生産性向上をいかに実現するか。業種や規模を問わず、多くの企業が抱える課題だろう。その解決のための施策として、注目を集めているのがRPA だ。ただ、導入を検討していても、どの業者に相談すればいいのか、迷っている担当者も少なくないのでは。そんな方向けに、成果はもちろん、コスト面でもスピード面でもメリットの大きい、(株)ビッグツリーテクノロジー& コンサルティング(BTC)の導入支援サービスを紹介したい。

コンサル力・技術力を兼ね備えた独自性の高いサービス

コンサル力・技術力を兼ね備えた独自性の高いサービス

 社会問題にもなった長時間労働による過労死、政府が推進する働き方改革。こういった背景の中、社員の負担をいかに軽減させるかが企業の急務となっている。だが新しい人材の採用は、人手不足のため難しい。仮に採用できても、人件費がかかる。

 システム導入は効果的だが、ゼロから開発する場合、大きなコストと時間を要する。完成後、期待した結果が出ないリスクもある。

 では有効な施策は何か?その一つがRPAだ。RPAとは、パソコン上の単純作業を自動化させるソリューション。システムをスクラッチ開発するより低コスト・短期間で導入でき、かつ業務効率化を実現できる。

 しかし、導入までのハードルは決して低くない。自社に合った最適な製品の選定や、自動化の対象となる業務プロセスの整理・見直し。システムの設計・開発など、幅広い知識やノウハウが必要となるからだ。

「弊社は導入前のコンサルティングから開発、管理ルールの作成、運用保守などすべてワンストップで行っています。そしてお客様の望む結果が出るまで寄り添い、サポートしています」湯川氏はそう話す。RPAの導入支援を行う同業他社は、「開発」もしくは「コンサルティング」のどちらかに限定していることが多い。BTCは導入に必要なすべての工程に加え、保守運用までワンストップで行っている。BTCのサービスは、非常に独自性が高いと言える。

RPAの黎明期から導入支援に携わってきた

 なぜBTCでは、開発・コンサルティングの両方に対応できるのか。その背景は、同社の社名や成り立ちから見えてくる。

「弊社は2002年に設立しました。社名にある通り、テクノロジーとコンサルティングの融合が最大の強みです。ITコンサルティング会社で多いのは、クライアントに提案だけ行い、開発は他のベンダーに依頼するパターン。あるいは開発会社では、システムは作れても、コンサルティング能力を併せ持つ会社は少ない。弊社はコンサル・開発も含め、すべて自社で行うことで、スピード感のあるシステム開発を行ってきました」(湯川氏)

 そういった方針が評価され、これまでに数々のクライアント__にITサービスを提供してきた。流通小売業界大手のお客様には、ECショップの展開・拡大を構想フェーズから支援。大手人材サービス企業には、求人・採用業務のさまざまな課題を解決できるリクルーティングシステムの導入を全面サポート。

 2016年からは、他社に先駆けてRPAの導入支援を行ってきた。数百人規模の中小企業から、3000人以上の大企業まで、約60社の導入支援実績がある。

「特徴として、主要なRPAツールすべてを扱える点があります。クライアントごとに、業務や文化、RPAを導入する目的などは異なります。各社にとって最適な製品を提案する必要がある。弊社はエンジニアが、すべてのRPA製品の技術検証をし、機能やコストについて熟知。また、導入プロジェクトの規模や進め方、お客様のシステム環境などを踏まえ、複数のツールの中から、専門家として最適な提案を行うことができます」(湯川氏)

 クライアントが基幹システムを導入している場合、RPAとつなぐための開発を行う必要がある。もちろん、その作業もBTCのエンジニアが行う。まさにコンサルティングができる技術者集団なのだ。

現場の方の意見に耳を傾け、反映させる

現場の方の意見に耳を傾け、反映させる

 しかも、高い知識や技術を有する組織でありながら、BTCの企業規模は約260名と決して巨大ではない。エンジニア一人一人がクライアントに寄り添い、フットワーク軽く対応できることで、クライアントから重宝がられているという。外部パートナーでありながら、クライアント企業の一員という意識を持って、プロジェクトに携わっているのだ。

「RPA導入に際して、クライアント企業の業務部門、情報システム、経営企画の三者と主にやりとりして進めています。特に大事にしているのは、現場の方と直接やりとりし、一つ一つの業務内容をきちんとヒアリングすること。その上で、どの業務をロボットに代行させるか、ロボットの統制をどうコントロールするか、など提案していることが特徴です」と湯川氏。現場への細かな気配りも忘れない。例えば、RPAを導入する大きな目的の一つは、業務効率化である。導入の際に、通常業務を止めてしまうことがあっては、本末転倒だ。BTCのエンジニアはそういった点も意識し、通常業務への影響が極力少なくなるよう心掛けている。

RPAの導入により、社員は人にしかできない業務に専念

 BTCのこういった姿勢は、良いサイクルを生み出している。上流から下流まで、RPA導入のすべての工程に携わるため、クライアントとの結びつきも自然と強くなる。プロジェクト終了後にかけてもらえる「ありがとう!」という言葉も、本当に心のこもったものになる。そのためエンジニアのやりがいも高まる。それがモチベーションや成長意欲につながり、より良い成果を生み出していくのだ。

「弊社は若手エンジニアであっても、コンサルティングも行えるように育成しています。そのためお客様と距離が近く、コミュニケーションの頻度も高い。本当に気持ちをこめてプロジェクトに携われるので、楽しさもやりがいも大きく、成長にもつながるのです。それがBTCの文化です」(湯川氏)

 世の中にRPAが浸透しつつあるとはいえ、まだ導入に至っていない企業も多くある。検討はしているが、つい先送りにしてしまっている企業も少なくないだろう。RPAを導入する必要性について、湯川氏はこう語る。

「貴重な人材が、単純作業に時間や労力を割くのはもったいないです。RPAを活用して、事務作業などはできるだけ自動化していくことをお勧めします。OCR(Optical Character Recognition/光学文字認識)と組み合わせることで、紙の削減にもなる。AIに単純な判断を任せることもできる。すると、人間はすべきことにリソースを割けるようになります。お客様とのコミュニケーションの機会を増やしたり、新しいサービスを生み出したり、人にしかできない業務に専念できるのです」

 RPA導入に少しでも前向きな気持ちがあれば、ぜひBTCに一度相談してみてはいかがだろう。

「RPA導入支援サービス」3つのポイント

1.短時間で導入可能、かつ効率化を実現できる
2.導入前コンサルから運営保守までワンストップで対応
3.主要なRPAツールをすべて扱うことで最適な提案が可能

「RPA導入支援サービス」の資料請求はこちら

■ お問い合わせ先情報

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
電話番号   :03-5797-7351
メールアドレス:rpa_sales@bigtreetc.com
対応時間   :平日:10時~19時
ホームページ :https://www.bigtreetc.com/

「株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング」の企業情報はこちら