社会人の“学び直し”を支援!明治大学「女性のためのスマートキャリアプログラム」 2019年度春期 出願受付中
明治大学は新しい社会人講座として、文部科学省の「履修証明制度」を利用した、女性に向けたビジネス講座「女性のためのスマートキャリアプログラム」を2015年4月から開講している。2019年4月で、昼間コース9期生、夜間・土曜主コース8期生を迎える。
明治大学リバティアカデミーは、「履修証明制度」利用による「女性のためのスマートキャリアプログラム」を開講。このプログラムは、女性の仕事復帰・キャリアアップを支援する半年間集中のビジネスプログラムとして、2015年4月からスタートした。30代・40代の受講生を中心に、マーケティング、金融財務、マネジメントなど、ビジネススキルを総合的に学んでいる。これまでに250名を超える人が修了し、就職・起業・進学等のフィールドで活躍しているという。
■昼間コース
主に結婚、出産、育児等をきっかけとして離職して家庭に入った女性が対象。保育園・幼稚園・小中学校等へ子どもが通っている間の時間帯で学べるカリキュラムで、仕事復帰をして将来的に管理業務担当やマネジメント層として活躍し得る人材の育成を目的としている。
■夜間土曜・主コース
主に現在就業中で、キャリアアップを目指す女性が対象。働きながら通える平日夜間・土曜日で学べるカリキュラムで、就業中の職場において指導的立場を目指す女性、管理職並びにマネジメント層を目指す女性のニーズにも応えられるプログラムとなっており、企業派遣研修も受けている。
明治大学「女性のためのスマートキャリアプログラム」は、単に就職を目指すということではなく、“人生100年時代において、自身が次なる一歩をどう踏み出すか”を明確化し、その人にとって、ベストな人生の選択が実現することを応援しているそうだ。
■募集概要
・プログラム名:女性のためのスマートキャリアプログラム
・出願期間:1月23日(水)~2月28日(木)消印有効
・選考方法:書類選考、面接
・入校・キャリア相談会(事前予約制)
2月16日(土)10:30~12:00、13:00~14:30
2月20日(水)10:30~12:00
2月23日(土)13:00~14:30 他
■まとめ
女性の仕事復帰・キャリアアップを支援する「女性のためのスマートキャリアプログラム」。子育てや介護など、様々なライフステージを迎える女性にとって、キャリア形成を後押しする機会として注目したい。企業派遣研修も受けているとのことで、自社の女性活躍支援の取り組みの一助としても視野に入れてみてはいかがだろうか。