「ホテル」×「オフィス」で働き方改革

会議・研修に特化した「ホテル」フクラシアがその強みを活かした「オフィス」向けプランを積極展開する。ホテル内の会議室や客室をオフィス、ならびにテレワークスペースとして利用することができる。2020年8月末からは、オフィス利用契約者向けに「日替わりランチ」の提供も開始する。
ニューノーマル時代の働き方

新型コロナウイルスの影響により、オフィスの分散を検討したり、テレワークの浸透から各所に集中できる拠点が必要だったりと、安全性と集中できる環境を満たすことが企業に求められている。
今回のプランはホテル内の会議室と客室をサテライトオフィス、テレワークスペースとして利用することができる。フロントスタッフが常駐し、会議室も客室も24時間利用することができる。都心に位置しながらも、繁華街から離れた集中できる環境にあるため、移動による感染リスクの回避や生産性の高い働き方にも貢献する。フクラシアのプランであれば、敷金礼金などの初期費用が無料で煩わしい手続きなく即入居が可能である。
対象施設は下記の2つである。
【東京】ホテルフクラシア晴海
【大阪】ホテルフクラシア大阪ベイ
また、新サービスとしてオフィス利用の契約者向けに2020年8月末から「日替わりランチ」を提供する。昼食時の外出や密集した場所での感染リスクを回避することにも繋がる。
計算されたフロア導線

オフィススペースである会議室と、集中できる個室のワークスペースを同じフロアで利用することができる。
コワーキングスペースとしても

フクラシアのプランでは、利用形態を選ぶこともできる。オフィススペースである会議室では、オフィス・事務所としての利用だけではなく複数の利用者が場を共有するオフィスやコワーキング使いをすることもできる。
個室スペースの客室では、集中したい時のワークスペース、商談、オンライン会議など集中したい時に利用することもできる。客室には、Wi-Fiを完備しており有線LANの利用も可能で、ビジネスに必須なインターネット環境も充実している。
プランには、「会議室」「机」「椅子」「ホワイトボード」「インターネット環境」「空調」が含まれている。また、有料で「空気清浄機」「パーテーション」「冷蔵庫」「プロジェクター」「スクリーン」を追加することもできる。
また、ビジネスに関わる備品である「コピー機」や「文具」、「宅急便配送」なども用意されている。
契約者は「無料」で利用できる駐車場も完備している。ホテルフクラシア大阪ベイでは125台、ホテルフクラシア晴海では台数に限りがある。
契約特典

契約するオフィススペースとは別に、打ち合わせスペースや会議室を無料で利用することができ、商談や会議などにも活用できる。
<関連記事>
働き方改革を進める人事担当者必見! 法人でも使える都内のコワーキングスペース8選
<PR>