掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

フリーランス新法施行、経営者・役員の3割超が「不安あり」 Hajimari調査

2024.10.31

株式会社Hajimari(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:木村直人)は、2024年11月1日施行予定のフリーランス新法に関して、フリーランスと取引経験のある全国の経営者・役員405名を対象に実態調査を実施した。フリーランス新法に対して半数以上が「賛成」と回答している一方で、施行への不安の声も。ここでは公表された調査結果の概要をお伝えする。

調査概要

調査名称:フリーランス新法に関する意識調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチデータマーケティング「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2024年8月30日〜9月2日
有効回答:フリーランス新法を知っていてフリーランスと取引経験がある会社の経営者・役員405名
出典元:株式会社Hajimari 施行間近のフリーランス新法はすべてのフリーランスを守れるのか?発注事業者の中には「フリーランスを採用しにくくなる」との声も
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはならない

フリーランス新法 賛成派が過半数の中、反対の理由とは?

フリーランス新法 賛成派が過半数の中、反対の理由とは?

まず、「フリーランス新法に対してどのような意見を持っていますか。」との質問には「賛成(30.2%)」「やや賛成(23.7%)」との回答が寄せられており、半数以上がポジティブな意見を持っていることが明らかになった。

賛成の理由として最も回答が多かったのは「フリーランスの労働環境が改善するから(67.4%)」で、そのほか「契約時のトラブルが減少するから(56.9%)」「質の高いフリーランス人材の確保がしやすくなるから(44.0%)」といった回答が寄せられたという。

一方で、反対の理由としては「フリーランスに求める柔軟な働き方(対応)が難しくなるから(71.8%)」「気軽にフリーランスを採用しにくくなるから(61.5%)」「契約時における書類作成の手間が増えるから(51.3%)」といった声が挙げられている。

3割超が施行に対して「不安あり」 準備の進捗は?

また本調査では、フリーランス新法が施行されることに対して「かなり不安を感じている(11.6%)」「やや不安を感じている(21.2%)」と、合わせて3割以上もの人が不安を感じていることが明らかに。どんな不安を感じているのかという質問では、「契約時のやり取り(58.6%)」「給与に関する業務の煩雑化(45.9%)」「業務体制の変更(33.8%)」「求人における情報開示の確認作業(31.6%)」などが回答の上位に挙がっている。

さらに、施行に向けた準備の状況について聞いており、「準備をしている」は37.%と4割を下回ったことも報告された。「現在は準備をしていないが、直近で準備をする予定」「全く準備をしていない」との回答がそれぞれ約3割だったという。

まとめ

2024年11月1日から施行となるフリーランス新法だが、本調査によれば好意的に捉えている企業が多いよう。一方では施行に不安に感じる人や、準備ができていない企業も一定数存在しており、スムーズな施行開始となるか注目したいところだ。

フリーランスの働く環境を改善し、企業との取引の透明性を高めることを目的に施行される本法。定められている規定を守りつつ、従来からのフリーランス採用におけるメリットも維持していくには、企業側の適切な対応が重要となる。改めて自社の状況を確認し、トラブルのない対応につなげていただきたい。

参考:公正取引委員会フリーランス法特設サイト(公正取引委員会)