インフォマート、BtoBプラットフォーム 請求書に「PDF送信機能」を追加

株式会社インフォマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島健)が、提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」に、新機能「PDF送信機能」を追加した。
「PDF送信機能」でさらなる業務効率化の余地に対応

「BtoBプラットフォーム 請求書」は、請求書の発行・受取や支払金額の通知等、多様な請求業務をデジタル化する請求書クラウドサービス。働き方の多様化や法改正によって、請求書関連業務におけるデジタル化の重要性がますます高まる中「BtoBプラットフォーム 請求書」は様々な業界・業態で115万社を超える企業が利用しているという。
そこで課題となっていたのが、請求書発行時の対応だ。「BtoBプラットフォーム 請求書」で請求書を発行する場合は、取引先も「BtoBプラットフォーム」のIDを取得しなければならない。しかし、ユーザーからは「お取引先様にIDの取得やログインの手間をとらせたくない」「請求書をメールで送信したい」といった要望が寄せられていたという。
そこで今回、請求書の発行業務においてより一層の効率化を図るべく「PDF送信機能」を追加。これにより「BtoBプラットフォーム 請求書」発行機能の有料契約企業は「BtoBプラットフォーム」のIDを持たない取引先に対して、PDFの請求書をメールで送信することが可能になった。
取引先はリンクからパスワード入力でダウンロード可能

本機能によって、請求書を発行する企業は「BtoBプラットフォーム 請求書」の管理画面で発行先ごとにPDFの送信設定を行うことができるようになったという。発行後は、ダウンロードリンクがメールで送信され、取引先はリンクからパスワードを入力してPDFをダウンロードが可能だ。
取引先が「BtoBプラットフォーム」のIDを取得する手間がなくなることで、スポット取引等の一時的な取り引きでも、請求書発行をスムーズに行える。請求書を発行する企業は、従来の「BtoBプラットフォーム 請求書」による発行方法に加えてPDF発行が可能になったことで「BtoBプラットフォーム 請求書」で全ての取引先への請求書発行を完結できる。
まとめ
請求書発行業務の効率化は、経理担当者の生産性向上を図る上で欠かせない取り組みである。同社サービスは本機能の追加でさらに効率化に寄与することだろう。同社は今後もさらなる利便性向上とバックオフィス業務のデジタル化・効率化に向けて、機能拡充を進めるとしている。今後の展開にも期待したい。