掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

10周年を迎え「SmartHR」が特設サイト公開 サービスビジョンも刷新

2025.06.24

株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤雅人)は、2025年11月に、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の提供開始から10周年を迎えることを記念して、特設サイトを公開。併せて、新たなサービスビジョン「worker-friendly」を公開した。

これまでの10年とこれからの10年が特設サイトに

これまでの10年とこれからの10年が特設サイトに

同社が公開した10周年特設サイト「人が、社会が、本当に欲しいもの」では、ユーザーとSmartHRがともに変化してきた歩みをたどった対談記事や、“働く”のこれからを考える有識者インタビュー、SmartHR代表取締役CEO 芹澤氏によるこれからの10年に向けたメッセージなどを掲載。これまでの10年を振り返り、これからの10年に向けた思いを伝えている。2025年12月頃まで、随時コンテンツを更新していく予定だという。

同社は特設サイトの公開と併せて、サービスビジョンを刷新。「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」というコーポレートミッションの実現に向けて、管理部門や経営層、人事労務担当者だけでなく、現場の管理職や従業員も含む「働くみんなが使いやすい」システムを開発していく想いを「worker-friendly」という言葉に込め「worker-friendly 働くみんなが使いやすい」を掲げた。特設サイトでは、新たなサービスビジョンに込めた想いやその背景などについても掲載している。

出典元:クラウド人事労務ソフト「SmartHR」10周年特設サイト(株式会社SmartHR)

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」

同社が提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」は、雇用契約や入社手続き、年末調整などの手続きをペーパーレス化し、あらゆる労務業務においてミスや属人化を防いでいる。従業員にも負担がなく、心地よく使える設計となっており、誰もが働きやすい環境づくりにも寄与。さらに、業務を通じて蓄積された従業員データを人的資本経営やタレントマネジメントにも活用できる。

参考:SmartHR サービスサイト

まとめ

10周年を迎える記念に特別サイトを公開したSmartHR。これまでの10年を振り返り、これからの10年に向けての思いを伝えるさまざまなコンテンツが用意されている。今後も「worker-friendly」なサービスの提供を通じて、働く人と組織を支援していくという同社のこれからにも注目したい。