日程調整&オンライン名刺交換サービスの「Schecon(スケコン)」が「Slack」「Chatwork」と連携

株式会社TIME MACHINE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO:石澤秀次郎/以下、タイムマシーン) は、企画・運営している日程調整&オンライン名刺交換サービス『Schecon(スケコン)』の「通知機能」において、『Slack』『Chatwork』と連携できるようになったことを発表した。
『Schecon』がもっと便利に!
日程調整&オンライン名刺交換サービス『Schecon(スケコン)』の「通知機能」にて、ビジネスチャットツールの『Slack』『Chatwork』と連携できるようになった。
これにより、以下が実現する。
・日程調整を作成すると、連携している「Slack」「Chatwork」アカウントに「設定完了」が通知される。
・日程が決定すると、連携している「Slack」「Chatwork」アカウントに「調整完了」が通知される。
日程調整&オンライン名刺交換サービス「Schecon(スケコン)」について
メールや電話などで行うことの多かった「日程調整」を、自動&オンライン化したサービス。
ユーザーは、普段利用しているカレンダーサービス(Googleカレンダー、Outlookカレンダー対応。ログインせずとも使用可能)と連携させることで、AIが自動で空き時間を割り出し「最短10秒」で日程を決めることができる。
オンライン会議システム(Google Meet、Zoom,、Microsoft Teamsに対応)と連携させることで、日程決定と同時に会議のURLも発行。
また、テレワークが増え、名刺を交換する機会が減ったことから「オンライン名刺交換」機能も実装し、こちらも多くのユーザーから好評。ユーザー数は 30,000 人(2022年6月1日現在)を達成している。
タイムマシーン 会社概要
- テクノロジーで新たな価値ある時間を作る-
『未来に価値ある時間』を生み出すため、AIやITテクノロジーを駆使したサービスを提供している。ユーザー数3万人を突破した日程調整&オンライン名刺交換サービス「Schecon(スケコン)」、リモートワークできるカフェ検索サービス「DENGEN CAFE」、スモールビジネス事業者・フリーランスワーカー向けのお金と仕事に関するTipsメディア「おかねチップス」などの運営を行っている。
社名 :株式会社TIME MACHINE
代表者 :代表取締役社長・CEO 石澤秀次郎
本社所在地:東京都渋谷区神山町5-20 ZINE YOYOGI-KOEN 2E
設立 :2019年11月
まとめ
本連携により、さらに使いやすくなった「Schecon」。スケジュール管理がスムーズにいっていないのであれば、導入を検討してみてはいかがだろうか?