掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

iPaaS「ActRecipe」与信チェックや新規取引申請業務のDX化を支援

2022.10.27

SaaSやFinTechサービスの連携によって業務の自動化と内部統制強化を実現するエンタープライズiPaaS「ActRecipe」を提供するアスタリスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:池上大介、以下「アスタリスト」)は、法人向けクラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本太一、以下「リスモン」)が提供する与信管理APIサービスとActRecipeとのAPI連携に対応し、与信チェックの自動化を開始したことを発表した。

与信チェックや新規取引申請業務のDX化を支援

ActRecipeは、これまでに国内外の各種SaaSやFinTechの連携によって主にバックオフィス業務の自動化・効率化や内部統制・IT統制強化を推進してきた。バックオフィス全般の自動化を進める過程で、主に上場企業において必要となる新規取引先の与信管理や信用調査がアナログで行われており、企業の経済活動のスピードの阻害要因になっている点に着目し、リスクモンスターとのAPI連携を進めてきた。

ActRecipeとリスモン与信管理APIサービスとの連携により、例えばSFAやCRMにRM格付や企業情報を反映することや、ワークフローSaaSとの連携によって社内の取引先申請業務を自動化することが可能となる。

法人番号をキーにRM格付情報および企業情報を取得

法人番号をキーにRM格付情報および企業情報を取得

本発表に合わせて、ActRecipeのFreeプラン(β)にて「スプレッドシート – リスクモンスター与信管理API情報取得連携」のレシピをリリース。

本レシピでは、スプレッドシートに法人番号をセットしレシピを実行することで、下記の各項目をスプレッドシート上に反映する。

 【取得項目】
・RM 格付:倒産実績に裏付けられた A~F の6段階の最新格付。
・企業基礎情報:「法人番号」、「商号」、「郵便番号」、「所在地」、「電話番号」、「代表者名」などの企業基礎情報。

リスクモンスターについて

リスクモンスターは、国内最大級の企業データベースを分析することで、倒産確率に裏付された企業格付を付与し、会員企業のリスクマネジメントシステムを支える与信管理情報を提供している。

RM格付やRM与信限度額などの与信判断指標のご提供や取引先の動態管理・モニタリングを行うASP・クラウドサービスをはじめ、取引先のリスク構成分析や与信管理ルール構築・研修等のコンサルティングサービス、その他企業データベースを元にしたマーケティング・営業支援サービスを提供している。

まとめ

与信チェックや新規取引先の信用調査などのデジタル化は、企業の経済活動のスピードを上げてくれるだろう。取引先申請業務に時間と労力を要しているのであれば、本サービスの活用も検討してみては?