掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

HRMOS経費「請求書発行機能」および「汎用ワークフロー回覧機能」をリリース

2022.12.22

経費精算システムのパイオニアであるイージーソフト株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役:山本覇利努、以下 イージーソフト)は、クラウド経費精算システム「HRMOS(ハーモス)経費」において、適格請求書等保存方式(以下 インボイス制度)に関連する請求書発行機能を2023年1月18日にリリースする。あわせて働き方改革の対応やペーパーレス化推進に役立つ汎用ワークフロー回覧機能もリリースすると発表した。

新機能リリースの背景

2022年1月施行の改正電子帳簿保存法、2023年10月実施のインボイス制度の相次ぐ法令改正や、ペーパーレス、テレワーク、ハイブリットワークなど、経理業務を取り巻く環境は加速度的に変化を迫られており、企業の請求書処理や業務効率化に関する対応が急がれている。

HRMOS経費は販売開始から22年、経理業務の課題に向き合い続け、経費精算業務に関わる全ての方の負荷を減らすことを第一に、開発・改良を重ねて経費精算業務をカンタンにする新機能をリリースしている。

請求書発行機能

請求書発行機能

請求書発行機能では、請求書の作成・発行からWEB配信、入金管理、会計ソフト連携、保管までを一元管理することができ、業務の効率化を実現する。これにより、請求書発行に関わる業務がすべてWEB上で完結するため、コスト削減も可能になる。

またHRMOS経費では、従来から基本プランでご利用可能な受取請求書の処理に対応できる機能を搭載しており、この支払依頼(請求書処理)機能とあわせて利用することで、HRMOS経費ひとつで請求書の受領も、発行も両方の対応が可能になる。

また、インボイス制度対応機能についても、2023年夏頃にリリースを予定している。

汎用ワークフロー回覧機能

汎用ワークフロー回覧機能

HRMOS経費では、稟議書・休暇申請など経費申請以外の様々な申請処理をカンタンに電子化・効率化できる汎用ワークフロー機能を提供している。

今回、汎用ワークフロー機能に新たに追加した回覧機能では、汎用ワークフローにて作成した申請書に、承認フロー上にない任意のユーザーにも閲覧権を付与できる。これにより、設定の柔軟性が高まり、ペーパーレスやテレワーク・ハイブリッドワークに対応したスムーズな回覧を実現し、改ざん抑止など社内統制も可能にする。

また、検索によって絞り込んだ後、回覧者を一括設定できるため、承認者による承認後、社内の複数関係者へアナウンス等にも活用可能。

まとめ

経理業務を取り巻く環境は加速度的に変化を迫られており、企業の請求書処理や業務効率化に関する対応は急務となっている。自社にあうツールを活用し、対応していく必要があるだろう。