掲載希望の方 オフィスのミカタとは
従業員の働きがい向上に務める皆様のための完全無料で使える
総務・人事・経理・管理部/バックオフィス業界専門メディア「オフィスのミカタ」

時給が上がったのは? 2023年9月度、アルバイト・パート・派遣スタッフ募集時平均時給調査

2023.10.19
オフィスのミカタ編集部

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘)の調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』が、2023年9月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」、「アルバイト・パート募集時平均時給調査」を発表した。

三大都市圏全体の平均時給は派遣、アルバイト・パートともに微増

同社は、2023年9月「アルバイト・パート・派遣スタッフ募集時平均時給」の調査を行った。調査結果によると三大都市圏全体の「アルバイト・パート」平均時給は1161円(前年同月1141円、前月1156円)と前年同月より20円増加(増減率+1.8%)、前月より5円増加(同+0.4%)となった。職種別ではフード系、販売・サービスが増加している反面、介護福祉士や保育士などの専門職系分野については前年同月比マイナスに。

また「派遣スタッフ」平均時給については、 1635円(前年同月1612円、前月1644円)と前年同月より23円増加(増減率+1.4%)、前月より9円減少(同-0.5%)となった。職種別では製造・生産(重工業)などの製造、物流業やIT技術系で平均時給が前年同月比で増加。デザイナー、編集・制作・校正などのクリエイティブ系はマイナスとなった。

平均時給が増加傾向にある職種は?

アルバイト・パートの募集時平均時給を前月、前年同月比で見たときにファストフードや飲食のホールスタッフなどのフード系が全職種でプラスとなっていた。年末の繁忙期に向けて求人ニーズの高まりだけでなく、最低賃金改定を目前に、企業が時給を見直している影響も考えられるという。また短時間勤務や清掃業務のみなど、時間や業務の切り出しが引き続き進んでいるようだ。

一方派遣スタッフの募集時平均時給の前月、前年同月比に関しては、清掃やドライバーなどの物流、清掃系分野がプラスとなっていた。ドライバーの求人ニーズは継続しており、物流ドライバーだけではなく、介護施設の送迎ドライバーなど、物流以外の求人も見受けられたという。

まとめ

アルバイト、パート、派遣すべての働き方において平均時給は前月比、同年月比ともに増加していた。平均時給が増加する背景としてニーズの高まりや2024年4月に適応される労働時間の上限規制も関係しているだろう(※)。人材不足が進む中、業務のDX化や人材定着のための施策づくりがより必要だと考える。

※出典元:時間外労働の上限規制の適用猶予事業・業務

調査概要

■アルバイト・パート募集時平均時給調査
調査方法:当社が企画運営する求人メディア 『TOWNWORK』『fromA navi』に掲載された求人情報より、「アルバイト・パート」募集の求人情報を抽出し、募集時平均時給を集計
調査対象:『TOWNWORK』『fromA navi』に掲載された求人情報
有効回答数:104万1,233件
調査実施期間:2023年9月1日(金)~30日(土)
調査機関:ジョブズリサーチセンター(JBRC)

■派遣スタッフ募集時平均時給調査
調査方法:当社が企画運営する求人メディア『リクナビ派遣』『TOWNWORK』に掲載された求人情報より、派遣スタッフの募集時平均時給を集計
調査対象:求人メディア『リクナビ派遣』『TOWNWORK』に掲載された求人情報
有効回答数:102万5329件
調査実施期間:『リクナビ派遣』:2023年8月30日(水)~9月26日(火)
『TOWNWORK』:2023年9月1日(金)~9月30日(土)
調査機関:ジョブズリサーチセンター(JBRC)